らくがきとかのせられたらいいなぁ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私、演劇が凄く好きなんですよ。
あの、役に入ってるときの楽しさやら緊張も、恍惚感も含めて。
たまに日常生活からも役が抜けなくなって大変ですが、
そういうところもなんだか不思議な気分で、とっても好きです。
牧野も宮田も、それぞれ求導師と宮田の息子という役割を演じ続けたわけですが、
生まれてから27年間、ずっとそれを強要されてたのはさぞかし辛かろうなと。
両方とも村にとって重役ですし、プレッシャー掛かりまくってるし苦しいよね。
で、最後。今まで辛かった分、宮田さんはずっと成りたかった求導師になれて、
幸せになれただろうなー。
演じきった時のあのカタルシスは本当に気持ちがいいから。
牧野さんも肉塊になってしまったけど(もう絶望通り越してるけど!!!
求導師という責務から離れられて楽になれたのかな。
誰という存在ではなくなってしまった、
白紙の、赤ん坊状態の牧野さんになっちゃったけど、
それでも牧野さん自信、少しでも肩の荷が下りたのなら、
あの終わりはアリかなと。
でもやっぱりお肉のまま永遠に生きるなんて今まで以上につらいよね・・・。
SDKの宇理炎であの世にいけることを切に願うよ!!
ホント、ソニーさん鬼畜だよwwwwでも大好きです!!
とにかく、あの難しい2役を見事に演じきった満田さんは凄いですね!!!
PR
この記事にコメントする