忍者ブログ
らくがきとかのせられたらいいなぁ
Admin / Write / Res
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


クロノクロス本も先週ぎりぎりで印刷所に持ち込んで、
今FF4の変なギャグ本を印刷してます。
はじめてコピックを購入し、トーン代わりにと使ってみましたが
塗りむらやら色薄すぎて印刷ででないとかorz
タイトル未だに決まってないしwww

一応FFの方の表紙の一部です。超笑顔^^


明日はクロノクロスでスペース取っておりますが、
サイレン・零の既刊も持っていきます。

クロノクロス
・夢の残響

FF4


SIREN
・檻(残部少)
・美耶子様と不愉快な仲間たち
・夜見島パラダイス

零(月蝕)
・零の領域(残部少)
・ツキアソビ(残部少)

実はクロス本、表紙をほぼ眠りながら描いたので、後悔してます。
表紙は時間がある時に描くべきですね・・・><
トーン張りが苦行だったので宮牧とか美耶子様とか描きたくなります。
サイレンでホラー漫画描いてみたいしなぁ(´・ω・`)
でも5月は出られそうにないので夏かな・・・。

しばらくは溜まった落書きを整理してアップしていきたいです。
PR
新年明けましておめでとうございます。

ご無沙汰してます、何とか生きてます。
本日サイトの方をリニューアルしました。
ちょっとくすんだピンクっぽい感じです。
昼間にちょっと色々ミスが重なったりしていたもので、その時に居合わせてしまった方がいらっしゃったら
すみませんでした。
一応全部チェックしましたが、なんか変なところでもございましたらおしえて下さい^^


近況ですが・・・。
夏に職場で倒れまくって結局またプ―タローに出戻りです^p^

体調を整えつつ、お仕事のお勉強もしつつ、
ゲームしたり、
ゲームしてました。
うん年越しでクロノクロスをクリアして、今はFF4やってます。
リディアが強すぎて・・・もうなんていうかリディア様になら鞭で叩かれてもいい。
主人公が暗黒騎士っていうのもいいよね、デスブリンガー!
あと、カインがなんか不憫すぎて・・・好きです。
セシルも素直すぎてすぐ騙されちゃうし。可愛いし。
(PS版でやっているので、DS版とかの画像を先日見たのですがかっこよすぎで驚きました。)

話しだすとたくさんあり過ぎて終わらないんですが、
クロスもFF4も思っていた以上に萌えてしまったので、おそらくラクガキとか増えていくかも。


今年もスローペースになると思いますが、よろしくお願いいたします。
皆様が良い一年をお過ごしできますように!
前々からオエビからブログに移行したいと言っていたのをやっとこさしてみました。
全くメモとしても活用出来てなかったので、このブログさんにも遂に役立てる時が来たようです。
絵板は描きたくなるかもしれないのでひっそり残しておきます。たまーに描いてるかも。

8月のイベントが終わってからすっかり消えておりましたが生きております^^
あれもしたいこれもしたいだと結局なにも出来てない状態になるので
これからはもう描きかけの絵溜めないでいようと思います・・・。
この前フォルダ整理してたら描いた覚えのない途中絵がわんさか出てきて焦った。
意味がわからなかったから全部消しましたけど・・・。
なるべく一枚ずつ描くようにしようっと。

そしてツイッターでは結構呟いていたのですが、アレですね。
ICO・ワンダ・紅い蝶がリメイク&移植ですね!おめでと!!
3Dで巨像とか恐そうですよね・・・(>_<)
というかPS3でとか更に綺麗な映像が拝めるのですね!うおぉぉ。
紅い蝶の方も繭澪の衣装がちょっと変わってこれまた可愛い~のぉ。
なんかちょっと大人っぽくなった感じがしますね、特に乳が(笑
ICOも廃版になってたから、やりたかった人もまたやりたい人も大喜びですな!
名作がよみがえるぜー!!
金欠の予感なんだぜ。

>いつの間にかたくさんの拍手ありがとうございましたー><うれしー。
♥ カレンダー ♥
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
♥ フリーエリア ♥
♥ 最新CM ♥
♥ 最新TB ♥
♥ プロフィール ♥
HN:
むつき まや
HP:
性別:
女性
職業:
もう社会人
趣味:
絵を描くことなど
自己紹介:
ホラー大好きなへたれ絵描き。
三度の飯と寝るのが大好き。
♥ バーコード ♥
♥ ブログ内検索 ♥
♥ 最古記事 ♥

Copyright (c)くらげのたわごと All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Material by MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]